春だ!花粉だ!ゲームの消化が追いつかない!(4月13日号 Vol.3)
目次
- 予約していたソフトが続々と到着
- 最近ハマっているゲーム
- 気になる新作ソフト
- いよいよ登場!Nintendo Switch2
- HPの運営状況
「遊戯王 アーリーデイズコレクション」をせっせと遊んでいるんですが、この状況で以前から予約していたソフトが続々と到着してしまい、さっぱりプレイが追いついていません。「メタルスラッグ2」もやりたいし、鼻水もズルズル出るし大変だ!
予約していたソフトが続々と到着
何が届いたのって話ですが、以下のソフトが到着しております。
- ファイナルファンタジーI-VI コレクション メモリアルパッケージ
- ケムコRPGセレクション Vol.9
- アケアカNEOGEO セレクション Vol.3
- アケアカNEOGEO セレクション Vol.4
「遊戯王 アーリーデイズコレクション」を遊んでいるなか、ボリュームのあるタイトルが次々とやってきてしまいました。「アケアカNEOGEO セレクション」シリーズはともかく、残り2本はRPGなのでクリアには相当な時間が掛かることでしょう。
遊戯王の方にある程度見切りを付けて次のゲームに取り掛からないと、今度は6月に「ケムコRPGセレクション Vol.10」が来るんですよ。積みゲーが増えちゃう!
最近ハマっているゲーム
遊戯王 アーリーデイズコレクション
やっぱりこれなんですよ。コレクション系タイトルは遊べるソフトが多いのでついつい長く遊んでしまう。カードを集める過程が好きなのかもしれません。ゲームに搭載されているチート機能を使えば一瞬で全てのカードが揃うんですが、それをしても面白くないんですよね~。
いい加減他のゲームを消化せねばという気持ちもあるんですが、DM2のドラゴン族デッキを作りたい誘惑には逆らえず…。もうちょっと!もうちょっと遊ばせて!
メタルスラッグ2
そういえばノーミスクリア動画を残していなかったなと思い立ち、なんとなくMVSソフト「メタルスラッグ2」を遊んでみたんですが、これが面白いのなんの。メタスラシリーズは4が至高だなと思っていましたが、ここにきて2が一番いいんじゃないかと気持ちが揺れ動いております。
それにしても筐体で遊ぶ実機はたまりませんね。動画撮りの真剣プレイのために、100円をコインシューターにぶち込んでクレジットを入れるのがもうアツいんですよ。まあ、まだノーミスクリアは達成できていないんですけど…トホホ。早く交換用のモニターが届かないかな~。
気になる新作ソフト
機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED(5月22日発売)
これは昔PSPで展開していたガンダムバトルシリーズの一種では?と思い立ち、個人的に非常に気になっているタイトルです。あのシリーズ、大胆かつ雑に遊べるアクションゲームで面白かったんですよね。まだ予約はしていませんが、詳細が明らかになり次第いっちゃうかもしれません。
ケムコRPGセレクション Vol.10(6月26日発売)
ついにVol.10まで来たかと感慨深い、お馴染みケムコのRPG4作品が詰まったオムニバスソフト。適当な感じで遊べるRPGを探している人にはオススメなシリーズですが、ゲーム進行手順が過保護すぎたり、痛々しい台詞回しとハーレム展開で寒気を感じることも多いのが玉に瑕。
Castlevania Advance Collection(7月31日発売)
GBAで発売された悪魔城シリーズ3作品に加え「悪魔城ドラキュラXX」も収録されたお得なタイトル。特にGBA版はプレミア価格で買う気がしないという感じだったので、遊ぶなら今がチャンスだ!と勇み足で予約してしまいました。
グラディウス オリジン コレクション(8月7日発売)
グラディウスのアーケード版3作、沙羅曼蛇のアーケード版2作に加え、新作の沙羅曼蛇Ⅲを収録したコレクションタイトル。各ソフトごとにバージョン違いを収録したりマニアックな設定項目を搭載するといった気合の入ったつくりです。管理人はアーケード版のグラディウスシリーズを実は一度も遊んだことがなく、これを機にグラディウスデビューを果たそうと考えています。
いよいよ登場!Nintendo Switch2
出るぞ出るぞいつ発表なんだとソワソワしていた人も多いであろうNintendo Switch2がついに発表されました。日本国内専用モデルは税込み49,980円で、発売は6月5日だそうです。
管理人も多少は気にしていたハードなんですが、いざローンチソフト一覧を見るとやりたいゲームがゼルダリマスター2作くらいしかなく、それもNintendo Switch版を既に200時間くらい遊んでいるので、FPSの安定やロード時間の短縮+α程度では絶対に発売日に欲しいという感じではないんですよね。
そういえばハード由来の遅延だったかな、あれはNintendo Switch2ではどうなるんでしょうか。PS4や5と比べるとSwitchは遅延があるって話をチラホラ見るんですが、昔のゲームの移植作品で遅延が大きいのは辛いので改善されてほしいものです。
Nintendo Switch2は、殆どの店舗が転売対策のためか先着順の購入ではなく抽選応募という形式をとるようですね。管理人はマイニンテンドーストアの抽選に応募してみましたが、外れていたら購入は先送りするかも。積みゲーも増えてきましたからねぇ…。
HPの運営状況
特に変わりなく順調です。久しぶりに名作れびゅうにゲームを追加したいなあという思いがあるので、何か1コインクリアをしたいところ。MVSのロボアーミーにでも挑戦するか!?
HP自体の話ですが、アクセスカウンターや掲示板の削除をそのうちやるかもしれません。古いつくりなのでセキュリティ的にどうなんだという感じもしてきましたし、そもそも掲示板は書き込みが全くなく、スパムによる書き込みの削除対応も大変です。
この2つを削除して代わりに別のコンテンツを増やそうかなと考えています。思いつきなので実際どう転ぶかはわかりませんが。それでは次回もよろしく!