メタルスラッグ4
基本データ
- メーカー :プレイモア / メガ社
 - 発売日 :2002年3月27日
 - ハード :MVS(マルチビデオシステム)
 - メディア :ROMカセット
 - ジャンル :アクションシューティング
 - プレイ人数:1~2人
 - 周辺機器 :メモリーカード
 - プレイ環境:アーケード版実機
 - プレイ状況:ノーミスクリア済み
 
新システム「メタリッシュ」がアツい
旧キャラクターと入れ替わりに新プレイヤーキャラクター2人が参戦し、新武器の2丁ヘビーマシンガンや新システムの追加、そしてDボタンによるメタスラアタックが取り入れられたシリーズ5作目。
2丁ヘビーマシンガンやフレイムショットによる、ボス戦での圧倒的な破壊と爽快感が味わえるうえに、リザルト画面での新システム「メタリッシュ」のスコアの爆積みが絶頂へ誘います。
比較的パターン性の強いゲームバランスのため、攻略を覚えると他のシリーズよりも安定して進みやすい(気がする)のも気に入っており、個人的にはメタルスラッグシリーズでは一番好きなタイトルです。
ラスボス撃破後の脱出シーンに不満あり
ラスボス撃破後の脱出シーンで、隠しアイテムが多数配置されているのが不満です。急いで逃げないとバッドエンドになってしまうので急がないといけないんですが、立ち止まって撃ち込まないとアイテムが出てこないという隠し要素と相性が悪いと思うんですよね。そこはじっくり隠しアイテムを取らせてくれよと。
うーん…「3」でスケールの大きい脱出劇をやっていましたし、そもそも今作で脱出シーンをやる必要がなかったのではという気もしてきました。取って付けたようなマルチエンディングも微妙ですし。最後の捕虜3人を迫りくる爆発からギリギリの所で救出して脱出する部分は好きですが…。
ソフトあれこれ
「メタルスラッグ4」のROMカセットだけ妙にマザーボードに差し込みにくいんですよね。ROMカセットの見た目や質感もなんだか違和感がありますし、コストカットでもしたんでしょうか。PGMのROMカセット並に気を使ってしまいます。