ザナック MSX (実機向け復刻版)
基本データ
- メーカー :D4エンタープライズ・VICCOM
- 対応機種 :MSX・MSX2・MSX2+
- 発売日 :2024年2月頃
- 販売価格 :17,952円+税
- メディア :ROMカセット
- ジャンル :シューティングゲーム
- プレイ人数:1人
- その他 :仁井谷正充氏直筆サイン(全世界20個ランダム封入)
MSXのROMカセットソフトが復刻!
今までフロッピーディスクソフトの復刻はあったようなのですが、ROMカセットでの復刻は初めてなのではと思い予約購入しました。MSXライセンシングコーポレーションの許諾もあるようですし。
私のようにMSXを持っていない人(すみません…MSX2++やMSX3発売時に購入予定です)でも遊べるように、PCで遊べるダウンロードコードも付属しています。
この調子でどんどんROMカセットの復刻をして欲しいものです。
内容物
- 外箱
- ROMカセット
- 説明書(日本語)
- 説明書(ハングル)
- ジャケット(日本語)
- ジャケット(ハングル)
- 全世界500個限定ナンバリングメタルプレート&タイトル画面(文字の解像度が低すぎてボケボケ…)
- マグネットステッカーセット
- スペシャルポストカード(管理人の物はサイン付きではありませんでした)
- スペシャルメタルバッジ
- MSX版ダウンロードコード
発売はされたものの…
価格の高さ故に受注が集まらなかったのか、突然全世界500個限定と銘打ったり、英語のジャケットと説明書が用意できなくなったためスペシャルメタルバッジに変更すること、プラスチックパッケージの製造遅延により発売を延期すること等の問題を乗り越え、2024年2月頃(だったはず)に何とか発売されました。
しかし、ここで別の問題が発生。到着時に外箱内部のツメが根本から折れているという報告がSNS上で複数報告されました。管理人に届いた製品も全てのツメが根本から折れており、外箱が全く閉まらない状態でした。外箱に全ての特典を詰め込んだこと(メタルプレートがずっしりと重いのでこれが十中八九犯人でしょう)、そもそも梱包が雑だったことが原因と思われます。
幸い、外箱はメーカーサポートに連絡することで交換してもらえましたが、2万円近くもするのに、この外箱の出来の悪さは納得しがたいものがありました。発売延期の理由は、VICCOMによる外箱の製造遅延が理由だとメールで知らされていましたが、延期してこの品質の低さはどうなのよと。
復刻は今後も応援したいですし購入していくとは思うんですが、もう少し品質をですね…。
参考リンク
- 【予約受付中】ザナック MSX (実機向け復刻版)(当時の通販ページ)