おすすめルート

渓流→迂回→ジャングル

難易度が低く、最も1コインクリアしやすい渓流、迂回、ジャングルというルート選択がおすすめです。渓流3ステージ、迂回1ステージ、ジャングル2ステージ、最終ステージの計7ステージ戦うことになります。迂回ルートを挟む関係上、1つステージが増えてしまいますが、殆どのステージで体力回復アイテム、特殊武器回復アイテムが手に入るため、ゴリ押しからの体力&特殊武器回復という流れを構築しやすいでしょう。

渓流1~渓流3

全ステージで体力回復アイテムと特殊武器回復アイテムが手に入ります。近距離攻撃も狙いやすいので、予期せぬ被弾のリカバリーもしやすいです。

3ステージ目となる渓流3では、他ルートの3ステージ目のように戦車→人型ボスという流れではなく、人型ボスのみと戦うだけですし、後半部分の敵をスクロールアウトで殆ど無視できてしまうため、難易度そのものが低いという大きなメリットがあります。

IMG1

渓流1

道中は簡単。ボス戦もボムアップ(特殊武器の回復)が出現するのでゴリ押しできて簡単ですが、道中の中盤に出現する3WAYを無駄遣いせずに温存しておくと、ボス戦がさらに楽になります。


IMG2

渓流2

序盤で体力回復とボムアップが手に入ります。渓流1で使い果たした特殊武器を全回復しましょう。この特殊武器を温存しておき、ボス戦で全て使うようにすれば殆どのキャラがボスを瞬殺できます。


IMG3

渓流3

序盤は少しずつ画面を進め、固定砲台を1つずつ潰すように動くと楽に進めます。後半はザコ敵のラッシュが連発されますが、右上目指してさっさと進むことで敵をスクロールアウトで消し去り、強引に先に進むことが可能です。ただし適当にやるとボムアップや体力回復の入った木箱まで消し去ってしまうので注意してください。

迂回

ジャングルルートを選択することで、迂回ルートとして短いステージが1つ挟まれます。固定配置の体力回復アイテム、特殊武器回復アイテムはありませんが、敵がこちらに向かってくるために近距離攻撃を決めやすいという旨味があります。渓流3同様、ボス戦は人型ボスのみです。

慣れてきたら、ボスを近距離攻撃で倒して体力全回復アイテムを奪いましょう。

IMG4

ボムアップが配置されていないことに注意

迂回ルートではボムアップは配置されていません。渓流3で全て使ってしまうと、キャラによっては後半に出現する赤飛行兵に苦戦するかもしれません。万全を期すなら、特殊武器を数発残しておきたいところ。

ジャングル4~ジャングル5

ジャングル4では、後半に出現するミサイルを温存して特殊武器で敵を倒します。途中でボムアップがあるので、これを回収して再びゴリ押しを。ボス戦は温存したミサイルを思考停止で連射するだけであっという間に終わります。このゲーム最弱のボスかもしれませんね。

IMG5

ジャングル4

ミサイルを温存するために道中で特殊武器を使うわけですが、そうすると特殊武器がなくなって困るのでは?と思う人がいるかもしれません。ご安心を。次のステージでボムアップが手に入ります。


ジャングル5は、中盤に出現する3WAYを温存することが重要です。後半に特殊武器回復アイテムが出現するので、それを活用しながら3WAYを節約しましょう。ボス戦で60発あれば上出来です。

3WAYを温存できていたらボスのトゲトゲ戦車は楽勝です。3WAYを使い切った段階で発狂状態に入るので、ミサイルを壊しながら本体に撃ち込むだけですぐに終わります。特殊武器も多少使って構いません。

IMG6

ジャングル5

ジャッカルのように通常ショットが貧弱なキャラは、3WAYをどれだけ温存できるかが鍵となります。道中ではボタン押しっぱなしによる自動連射をせず、単発押しで敵を倒して弾数を節約しましょう。

一部を除き、飛行兵はやり過ごせばそのまま消えてしまうので、こういった敵を無視して弾数を節約するのも大事です。


その後の人型ボス戦は、護衛が出現しないので苦になりません。体が赤くなったら近距離攻撃で倒し、体力全回復アイテムを奪ってください。

最終ステージ

体力回復アイテムや特殊武器回復アイテムの固定配置がなく、近距離攻撃も決めるチャンスが少ないため被弾しないことが重要です。敵配置を覚えてしまうのが手っ取り早い攻略だと思います。

ラスボス前の赤飛行兵で被弾しやすいので、ここで特殊武器を多少使ったほうが安定します。通常ショットの攻撃力が低いキャラクターほど使うべきでしょう。

IMG7

赤飛行兵を素早く倒そう

ラスボス直前のザコラッシュには、赤飛行兵2人、赤飛行兵3人が含まれています。特に前者には要注意。素早く倒さないと次の飛行兵ラッシュと重なってしまうため、被弾リスクが格段に上がります。特殊武器を連発してもいいので、出落ちさせるくらいの気持ちで仕留めにかかりましょう。


ラスボスの銃撃は判定が大きいため、歩いて回避しようとすると予期せぬ被弾に見舞われがちです。攻撃回避の前転で確実に回避するのが得策です。

特殊武器は全弾使い切ります。自分の体力が少なく死んでしまいそうなら開幕に全て使って構いませんが、余裕があるならば弾幕が薄い時は回避とショットの撃ち込みでダメージを稼ぎ、発狂後の攻撃が激しい段階で全て撃ち込む形のほうがいいでしょう。

IMG8

ラスボスの弾幕は前転で確実に回避しよう

左の画像を見てわかるように、ラスボスの攻撃は当たり判定が妙に大きいです。他の人型ボス戦の感覚で普通に歩いて回避しようとすると、いらぬ被弾をしやすくなります。こちらの攻撃の手を完全に止めてでも、攻撃回避の前転で確実に回避すべきでしょう。

ページ情報

戻る