3面
前半
蛇使い、虎、裸槍兵、クマと、おいしいザコ敵が盛りだくさんです。全て可能な限り分断してダッシュコンボで稼ぎましょう。裸槍兵の1人、後半のクマ1頭がアイテムを持っているので、コンボ中に拾ってしまわないように軸ずらしを意識することを忘れずに。しっかり稼ぎたい人は黒豹も狙いましょう。
クマが大量に出現する橋では、橋に乗ると眠っているクマが起きてしまうので注意。最初の2頭を倒し、黒豹や女弓兵を倒してから眠っているクマに接近します。画面がスクロールさせられるようになったらダッシュで右へ移動、左に向かって超必を使ってザコを処理します。すかさず出現するウサギは倒すと体力が回復するので仕留めたいところ。その後出現するクマは分断して稼ぎましょう。
- 拾うアイテム
矢
前半の稼ぎポイント
9ヒット取れるザコ敵が多く、レベルアップと最初のエクステンドを狙うに最適の稼ぎ場です。黒豹は用済みなので余裕がある時以外捨てて構いません。
- 蛇使い
66A→AAA→466A→AAAA(9ヒット891000点)
- 虎
66A→AAA→466A→AAA(8ヒット611000点)
- 裸槍兵
66A→AAA→466A→AAAA(9ヒット891000点)
- クマ
66A→AAA→466A→AAA(8ヒット611000点)
中盤
デブからクナイとおにぎりを回収することにだけ気を配ればOKです。鎧ザコは超必殺技と66Aで、女兵士はAAA>しゃがみAで片付けます。柵が連続する場所は、画面1番下が安全地帯です。この位置をキープしながら、虎パンツやハンマーデブから稼げるとおいしいですね。夏侯惇前にも稼げるデブが2人出現しますが、誤って柵を壊してしまう危険性があることから、普通に倒してしまったほうがいいかと思います。必要なアイテムを回収したら夏侯惇を出現させましょう。
- 拾うアイテム
クナイ、つぶて×2、毒筒×2、矢、雷天書
中盤の稼ぎポイント
序盤に比べると稼げる敵が少なく、あまり時間を掛けていられないため、制限時間に不安があるなら稼ぎを捨てるのも手です。
- 鎧ザコ
66A→AAA→466A→AAAA(9ヒット891000点)
- 虎パンツ
66A→AAA→466A→AAA(8ヒット611000点)
- ハンマーデブ
66A→AAA→466A→AAAA(9ヒット891000点)
中ボス戦
中ボスの夏侯惇は、タイマンを仕込んでいれば恐れることはありません。1回目、3回目のダッシュ攻撃で矢と毒筒を落とすことを念頭に置き、コンボを仕掛けて稼ぐとよいでしょう。この辺りでスコアが3000万点に到達してエクステンドしていれば上出来です。
画面右端に追い込んでコンボ始動するとハメやすいのでオススメです。
後半
こちらに近寄ってこない限り、盾兵士から無理に円盤を回収する必要はありません。鎧ザコから稼ぐことを重視したほうがよさそうです。剣を使っているなら、隠し部屋前の明かりから雷石を持っていきましょう。隠し部屋で回復書物等を回収したら、張遼とのタイマンの仕込みに入ります。
- 拾うアイテム
つぶて、矢×3、回復書物、円盤、雷石(アイテム欄が空いている場合)
後半の稼ぎポイント
眠っている鎧ザコは、しゃがみ移動か垂直ジャンプによる1ドット移動で1人ずつ誘い出せるので、確実に1人ずつ稼ぎましょう。途中、ハンマーデブが複数人出現しますが、下手に稼ごうとすると眠っている鎧ザコを起こす可能性があるため、彼らへの稼ぎは捨てるのが無難です。
- 鎧ザコ
66A→AAA→466A→AAAA(9ヒット891000点)
ボス戦
張遼は後に役立つ招安状を持っているので、ダッシュ攻撃を4回当ててこれを強奪しましょう。オススメはAAA>66A→AAAA→236A>236Aのコンボを4回決めることです。コンボ始動は矢が最適。つぶてが9個あるなら多少使っても構いません。素殴りしたい場合は、軸をズラしてから殴りにいきます。超必や吊り天井が隙だらけなので、ここを取るのが1番楽だと思います。
張遼とはタイマンで戦えるので、コンボを決めて得点を稼ぎ、レベルを上げていくべきです。
ページ情報
- 公開日:2023年10月10日
- 更新日:2024年06月05日