文学・歴史 レベル4
リスト
「赤毛のアン」の舞台、プリンスエドワード島はどこにある? |
カナダ |
フランス |
アメリカ |
イギリス |
「ピーターパン」の作者はどの国の人? |
イギリス |
アメリカ |
ドイツ |
デンマーク |
「車輪の下」で知られる、ドイツの文豪は? |
ヘルマン・ヘッセ |
カロッサ |
シラー |
シュトルム |
小説家のバルザックが初めて認められた作品は? |
みみずく党 |
すずめ党 |
やまばと党 |
からす党 |
明治維新と同じ年に発表された作品は? |
若草物語 |
羅生門 |
かもめ |
坊っちゃん |
島崎藤村の「夜明け前」の舞台は? |
木曽路 |
箱根路 |
淡路 |
奥州路 |
パール・バックの名作「大地」の舞台となった国は? |
韓国 |
中国 |
日本 |
ビルマ |
「古事記」は全3巻。では「日本書紀」は全何巻? |
30巻 |
10巻 |
40巻 |
20巻 |
甲府の街を「シルクハットを逆さまにしたような街」と表現した作家は? |
太宰治 |
川端康成 |
芥川龍之介 |
志賀直哉 |
次のうち、明治以降で最初に自殺した作家は? |
北村透谷 |
太宰治 |
谷崎潤一郎 |
川端康成 |
「一筆啓上、火の用心、お仙泣かすな、馬肥やせ」という手紙を書いた人は? |
本多重次 |
宮沢賢治 |
小林一茶 |
島崎藤村 |
第1回の芥川賞受賞作家は? |
石川達三 |
桜田常久 |
小谷剛 |
井上光晴 |
「南総里見八犬伝」は、滝沢馬琴がどれくらいの歳月を費やした作品? |
28年 |
10年 |
17年 |
35年 |
デュマ親子の息子が書いた作品は? |
椿姫 |
モンテクリスト伯 |
三人のデュマ |
三銃士 |
「源氏物語」全54巻は何で始まる? |
桐壺 |
夢浮橋 |
匂宮 |
幻 |
「源氏物語」全54巻は何で終わる? |
夢浮橋 |
桐壺 |
匂宮 |
幻 |
小説「大つごもり」の作者は? |
樋口一葉 |
野間宏 |
横光利一 |
井上靖 |
シェイクスピアの実家の職業は? |
皮屋 |
医者 |
八百屋 |
靴屋 |
太宰治、坂口安吾、織田作之助らは何と呼ばれた? |
無頼派 |
アララギ派 |
放浪派 |
明星派 |
豊臣秀吉が天下を統一したのは、1590年の何月? |
7月 |
8月 |
5月 |
12月 |
哲学書「ツァラトゥストラはかく語りき」のツァラトゥストラとは? |
ゾロアスター |
孟子 |
孔子 |
マホメット |
「烏合の衆」この言葉の源は? |
後漢書 |
徒然草 |
論語 |
孫子 |
一寸法師が姫のお供で行った所は? |
清水寺 |
鞍馬寺 |
八坂神社 |
八幡神社 |
「アンネの日記」のフランク一家が隠れていた町は? |
アムステルダム |
コペンハーゲン |
チューリヒ |
ブリュッセル |
松本清張の「点と線」で、空白の4分間が描かれている駅は? |
東京駅 |
新宿駅 |
上野駅 |
品川駅 |
「南回帰線」「北回帰線」を書いたのは? |
ヘンリー・ミラー |
ノーマン・ミラー |
グレン・ミラー |
アーサー・ミラー |
次のうち、最も古い平安文学作品は? |
土佐日記 |
源氏物語 |
枕草子 |
更級日記 |
「雪国」に出てくる国境の長いトンネルとは? |
清水トンネル |
北陸トンネル |
青函トンネル |
丹那トンネル |
「奥の細道」で、芭蕉が曽根と別れた温泉地は? |
山中温泉 |
和倉温泉 |
有馬温泉 |
宇奈月温泉 |
栄華を極めた藤原3代でないのは? |
吉衝 |
基衝 |
清衝 |
秀衝 |
鎌倉幕府から江戸幕府までの将軍の人数は? |
39人 |
18人 |
25人 |
13人 |
道家思想を完成した「荘子」の名は? |
周 |
元 |
宗 |
老 |
「問注所」をはじめたのは? |
鎌倉幕府 |
室町幕府 |
江戸幕府 |
平安幕府 |
中国史上唯一の女帝「則天武后」の夫は? |
高宗 |
低宗 |
中宗 |
玄宗 |
織田信長の妹と結婚し、姉川の戦いで信長に敗れた武将は?*データ補完 |
浅井長政 |
足利義政 |
今川義元 |
斎藤道三 |
猫が日本に伝えられた時代は? |
平安時代 |
縄文時代 |
江戸時代 |
奈良時代 |
日本最古の医学書は? |
医心方 |
漢薬方 |
漢医方 |
医薬方 |
ペニシリンの発見者は? |
フレミング |
エジソン |
ペニシリン |
プラトン |
世界で初めてパーキングメーターが取り付けられた都市は? |
オクラホマ |
ロンドン |
東京 |
パリ |
15世紀中頃に活字印刷を発見した人は? |
グーテンベルク |
ガリレオ |
スチーム |
トーマス・マン |
日本で最初の急行列車が運転された鉄道は? |
山陰鉄道 |
山手鉄道 |
山梨鉄道 |
山陽鉄道 |
スイスが「永世中立国」になった時、日本は何時代? |
江戸時代 |
室町時代 |
大正時代 |
明治時代 |
アメリカ大統領のリンカーンと、全く同じ日に生まれた人は? |
ダーウィン |
ファーブル |
フロイト |
ミレー |
「有楽町」の語源となった有楽斎という人物の兄は? |
織田信長 |
武田信玄 |
豊臣秀吉 |
徳川家康 |
江戸時代、贈答用に使われた商品券は? |
ウナギ切手 |
米切手 |
イモ切手 |
ダイコン切手 |
白虎隊が生まれた県は? |
福島県 |
栃木県 |
群馬県 |
宮城県 |
カルタゴとローマとの間の戦争は? |
ポエニ戦争 |
ペルシャ戦争 |
トロイア戦争 |
ペロポネソス戦争 |
中仙道、第1番目の宿場は?*データ補完 |
板橋 |
品川 |
大井 |
日本橋 |
東大の赤門は何藩が作ったもの? |
加賀藩 |
近江藩 |
大和藩 |
尾張藩 |
1620年「メイフラワー号」がたどりついたのは、今の何州? |
マサチューセッツ |
カリフォルニア |
テキサス |
ルイジアナ |
支倉常長を使節としてローマへつかわしたのは? |
伊達政宗 |
豊臣秀吉 |
前田利家 |
徳川家康 |
「働かざるもの食うべからず」と言ったのは?*データ補完 |
レーニン |
トルストイ |
チェホフ |
ゴーリキ |
野口英世が息をひきとった国は? |
ガーナ |
リベリア |
ギニア |
エチオピア |
朝日新聞の広告部でデザインを担当した経歴を持つ推理作家は? |
松本清張 |
岡本かの子 |
夏樹静子 |
横溝正史 |
小説家の小泉八雲が英語教師をしていた町は? |
松江 |
津和野 |
荻 |
金沢 |
高島忠夫と同級生だったSF作家は? |
小松左京 |
松本清張 |
星新一 |
筒井康隆 |
アインシュタインのファーストネームは? |
アルバート |
アルフォンス |
アイザック |
ジェームズ |
作家の村松友視が「時代屋の女房」の直木賞受賞記者会見で言ったのは? |
スイカが嫌い |
トマトが嫌い |
カラスが嫌い |
カエルが嫌い |
「サラダ記念日」の著者の俵万智が師とするのは? |
佐々木幸綱 |
佐々木幸年 |
佐々木幸網 |
佐々木幸歳 |
「孫子」において「風林火山」に続く文字は? |
陰雷 |
野波 |
霧陽 |
海空 |
横溝正史の「獄門島」に出てきた歌で、兜の下敷きになっていた虫は? |
キリギリス |
カブトムシ |
ホタル |
スズムシ |
関ヶ原の合戦において、西軍を裏切らなかった大名は? |
宇喜多秀家 |
小早川秀秋 |
赤座直保 |
脇坂安治 |
上杉家家老直江兼続の兜の前立に使われている文字は? |
愛 |
義 |
友 |
誠 |
ページ情報
- 公開日:2024年01月15日
- 更新日:2024年06月22日