スポーツ レベル4
リスト
| 国際スキー連盟の略語は? | |||
|---|---|---|---|
| FIS | FIFA | NSF | NSA | 
| 国際サッカー連盟の略語は? | |||
|---|---|---|---|
| FIFA | NFF | FIS | NFA | 
| オリンピック水泳の自由形競争で、男子の最長は? | |||
|---|---|---|---|
| 1500メートル | 800メートル | 400メートル | 1000メートル | 
| オリンピック水泳の自由形競争で、女子の最長は? | |||
|---|---|---|---|
| 800メートル | 1500メートル | 400メートル | 1000メートル | 
| 元プロ野球選手の衣笠の名がついた球場にある、衣笠直筆の記念碑の言葉は? | |||
|---|---|---|---|
| 忍耐 | 努力 | 向上 | 誠実 | 
| 岩手県で行なわれるアルペンスキー世界選手権の開催予定は西暦何年? | |||
|---|---|---|---|
| 1993年 | 1995年 | 1996年 | 1994年 | 
| 水泳・自由形100メートル世界記録を時速にすると? | |||
|---|---|---|---|
| 約7.2キロ | 約9.4キロ | 約5.5キロ | 約6.3キロ | 
| 東京オリンピックの参加国数は? | |||
|---|---|---|---|
| 94 | 123 | 113 | 64 | 
| 大相撲の小錦は昭和何年生まれ? | |||
|---|---|---|---|
| 38年 | 35年 | 40年 | 32年 | 
| 近代オリンピックの創始者「クーベルタン」は、どの国の人? | |||
|---|---|---|---|
| フランス | イタリア | ギリシャ | イギリス | 
| 大リーグで、フェンスぎりぎりのホームランは「□ホームラン」? | |||
|---|---|---|---|
| チャイニーズ | インディアン | ジャーマン | ジャパニーズ | 
| 「アストロ・ドーム」があるアメリカの都市は? | |||
|---|---|---|---|
| ヒューストン | シカゴ | ニューヨーク | シアトル | 
| 棒高とびで、初めて6メートルをクリアした選手は? | |||
|---|---|---|---|
| ブブカ | ババカ | ベベカ | ビビカ | 
| 「ビーイング・マイセルフ」という自叙伝を書いたプロテニスの選手は? | |||
|---|---|---|---|
| ナブラチロワ | イワン・レンドル | ボリス・ベッカー | マッケンロー | 
| 五輪マークのいちばん左の輪の色は? | |||
|---|---|---|---|
| 青 | 赤 | 黄 | 緑 | 
| 国が費用を出して養成するアマチュア選手を何という? | |||
|---|---|---|---|
| ステート・アマ | バレイ・アマ | カントリー・アマ | ヴィレッジ・アマ | 
| ボウリングのレーンは何枚の板からなる? | |||
|---|---|---|---|
| 39枚 | 27枚 | 15枚 | 21枚 | 
| 日本の男子体操競技は、床運動で始まった場合、最後の種目は? | |||
|---|---|---|---|
| 鉄棒 | 吊り輪 | 平行棒 | 跳馬 | 
| 大リーグでセントルイスに本拠地を持つチームは? | |||
|---|---|---|---|
| カージナルス | ドジャース | ジャイアンツ | タイガース | 
| アメリカの大リーグの球団数は? | |||
|---|---|---|---|
| 26 | 18 | 12 | 20 | 
| 陸上競技の記録が公認されないのは、追い風何メートル以上? | |||
|---|---|---|---|
| 2メートル | 3メートル | 5メートル | 4メートル | 
| プーナと呼ばれていたスポーツは? | |||
|---|---|---|---|
| バドミントン | バスケットボール | テニス | バレーボール | 
| ソフトボールの名付け親の職業は? | |||
|---|---|---|---|
| 新聞記者 | アイスクリーム屋 | クリーニング屋 | 銀行員 | 
| オリンピックの体操競技で、初めて10点満点が出たのは何年の大会? | |||
|---|---|---|---|
| 1976年 | 1964年 | 1968年 | 1972年 | 
| 氷上のスポーツ、カーリングはどの国で生まれた? | |||
|---|---|---|---|
| スコットランド | スウェーデン | ノルウェー | フィンランド | 
| 野球はいつごろ日本に伝えられた? | |||
|---|---|---|---|
| 明治6年 | 明治29年 | 明治17年 | 明治38年 | 
| 日本が初めて勝った外国のラグビーチームは? | |||
|---|---|---|---|
| スコットランド | ウェールズ | アイルランド | イングランド | 
| 日本が初参加したオリンピックの日本人選手の人数は? | |||
|---|---|---|---|
| 2人 | 1人 | 3人 | 5人 | 
| 大リーグのジャイアンツは「□ジャイアンツ」? | |||
|---|---|---|---|
| サンフランシスコ | カリフォルニア | アリゾナ | フロリダ | 
| アストロドームをホームグラウンドにしているプロ・ホットボール・チームは? | |||
|---|---|---|---|
| オイラーズ | ホワイトソックス | アストロズ | レッドソックス | 
| 毎年マイアミで開かれる有名なアメフト選手権試合は? | |||
|---|---|---|---|
| オレンジボウル | コットンボウル | シュガーボウル | ローズボウル | 
| 毎年ニューオリンズで開かれる有名なアメフト選手権試合は? | |||
|---|---|---|---|
| シュガーボウル | コットンボウル | オレンジボウル | ローズボウル | 
| 毎年ダラスで開かれる有名なアメフト選手権試合は? | |||
|---|---|---|---|
| コットンボウル | ローズボウル | シュガーボウル | オレンジボウル | 
| 毎年パサディナで開かれる有名なアメフト選手権試合は? | |||
|---|---|---|---|
| ローズボウル | シュガーボウル | コットンボウル | オレンジボウル | 
| アーチェリーの標的で最も得点が高い部分の色は? | |||
|---|---|---|---|
| 黄 | 青 | 赤 | 白 | 
| 戦争中、ゴルフのホールインワンのことを何と言った? | |||
|---|---|---|---|
| 鳳 | 鷹 | 隼 | 鷲 | 
| フェンシングのうち、オリンピックの女子種目にあるのは? | |||
|---|---|---|---|
| フルーレ | スォード | エペ | サーベル | 
| 大相撲、本場所で使用する塩は1日約何キログラム? | |||
|---|---|---|---|
| 30キログラム | 20キログラム | 5キログラム | 10キログラム | 
| 近代オリンピックで聖火リレーがとり入れられたのは、第何回大会から? | |||
|---|---|---|---|
| 11回 | 5回 | 9回 | 1回 | 
| ミュンヘン・オリンピックに参加した国の数は? | |||
|---|---|---|---|
| 122 | 112 | 98 | 105 | 
| 大正2年、アメリカ人のブラウンが紹介したバレーボールは何人制だった? | |||
|---|---|---|---|
| 16人制 | 6人制 | 9人制 | 12人制 | 
| 1人のゴルフプレーヤーが1ラウンドに使えるクラブの本数は? | |||
|---|---|---|---|
| 14本 | 19本 | 11本 | 9本 | 
| アダ名が「アビ」という幕内力士は? | |||
|---|---|---|---|
| 寺尾 | 旭富士 | 小錦 | 雷電 | 
| ボート競技で「ナックル・フォア」とは何人こぎボート? | |||
|---|---|---|---|
| 4人 | 2人 | 10人 | 3人 | 
| 日本サッカーリーグが創設された年は? | |||
|---|---|---|---|
| 1965年 | 1966年 | 1967年 | 1968年 | 
| 日本バレーボールリーグが創設された年は? | |||
|---|---|---|---|
| 1967年 | 1968年 | 1966年 | 1965年 | 
| 日本バスケットリーグが創設された年は? | |||
|---|---|---|---|
| 1967年 | 1966年 | 1965年 | 1968年 | 
| 「トラップ」「スキート」の2種目がある近代オリンピックの競技とは? | |||
|---|---|---|---|
| クレー射撃 | アルペンスキー | 重量あげ | カヌー | 
| 北の湖が横綱になった歳は? | |||
|---|---|---|---|
| 21歳 | 23歳 | 24歳 | 22歳 | 
| 双羽黒は何人目の横綱? | |||
|---|---|---|---|
| 60人目 | 59人目 | 58人目 | 57人目 | 
| ラグビーで、スクラムを組むのは1チーム最少何人から? | |||
|---|---|---|---|
| 5人 | 2人 | 3人 | 4人 | 
| コートの中央のネットの高さが、床から1.524メートルのスポーツは? | |||
|---|---|---|---|
| バドミントン | テニス | バレーボール | 卓球 | 
| 新体操のボールに使ってもいい色は? | |||
|---|---|---|---|
| 黒 | 青銅色 | 銀 | 金 | 
| 女子マラソンのクリスチャンセンはどの国の人? | |||
|---|---|---|---|
| ノルウェー | オーストラリア | スウェーデン | アルゼンチン | 
| 男子マラソンのキャステラはどの国の人? | |||
|---|---|---|---|
| オーストラリア | アルゼンチン | ノルウェー | スウェーデン | 
| 次のうち、最も若くして横綱になった力士は? | |||
|---|---|---|---|
| 北の湖 | 双羽黒 | 千代の富士 | 輪島 | 
| 水泳で、近代オリンピックに最初に登場した泳法は? | |||
|---|---|---|---|
| 背泳ぎ | クロール | 平泳ぎ | バタフライ | 
| フィールドホッケー、1チームの人数は? | |||
|---|---|---|---|
| 11人 | 15人 | 10人 | 6人 | 
| アイスホッケー、1チームの人数は? | |||
|---|---|---|---|
| 6人 | 15人 | 10人 | 11人 | 
| 1986年、札幌で初めて世界選手権大会が開催されたスポーツは? | |||
|---|---|---|---|
| ゲートボール | ジェットスキー | アルペンスキー | スノーボード | 
| 第1回アジア競技大会が開かれた都市は? | |||
|---|---|---|---|
| ニューデリー | 東京 | バンコク | 北京 | 
| イギリスの学校名から名がついた競技とは? | |||
|---|---|---|---|
| ラグビー | バスケットボール | サッカー | バレーボール | 
| アメフトで、ディフェンスチームを通称何と呼ぶ? | |||
|---|---|---|---|
| ビッグD | チームD | ラインD | スペシャルD | 
| 甲子園球場の照明の電球の数は? | |||
|---|---|---|---|
| 704個 | 958個 | 1023個 | 564個 |