スポーツ レベル3
リスト
| 野球で、グランド上に同時に出ている選手、両チーム合わせての最大人数は? | |||
|---|---|---|---|
| 13人 | 12人 | 11人 | 9人 | 
| 相撲の千代の富士が所属する部屋は? | |||
|---|---|---|---|
| 九重部屋 | 藤島部屋 | 三保ケ関部屋 | 春日部屋 | 
| ボート競技で必ず舵手がつくのは? | |||
|---|---|---|---|
| エイト | バック | ペア | フォア | 
| 横綱の土俵入りで「しめなわ」の中に入っているのは? | |||
|---|---|---|---|
| 銅線 | 石綿 | 凧糸 | ニクロム線 | 
| ボート競技「剣牛レガッタ」が行なわれる川は? | |||
|---|---|---|---|
| テームズ川 | ロアール川 | セーヌ川 | ガロンヌ川 | 
| 陸上競技で、強い追い風が吹くと記録が未公認となる種目は? | |||
|---|---|---|---|
| 走り幅とび | マラソン | 砲丸投げ | ヤリ投げ | 
| 「ヒューストン・ロケッツ」といえばどんなプロスポーツのチーム? | |||
|---|---|---|---|
| バスケットボール | ハンドボール | サッカー | ベースボール | 
| ユニバーシアード神戸大会の陸上トラック競技で、最も距離の長い種目は? | |||
|---|---|---|---|
| 1万メートル | 2000メートル | 1000メートル | 500メートル | 
| 国際ルールで、綱引きは何人制? | |||
|---|---|---|---|
| 8人制 | 10人制 | 24人制 | 12人制 | 
| 千代の富士というシコ名は、千代の山と誰からとったもの? | |||
|---|---|---|---|
| 北の富士 | 富士の里 | 富士の山 | 山の富士 | 
| 柔道の山下泰裕選手がオリンピックでとった金メダルは全部で何個? | |||
|---|---|---|---|
| 1個 | 2個 | 4個 | 3個 | 
| 英語で「ア・ベース・オン・ボールズ」とは、日本の野球用語では? | |||
|---|---|---|---|
| 四球 | 三振 | 盗塁 | 死球 | 
| ハンドボールの日本での公式競技は何人制? | |||
|---|---|---|---|
| 7人制 | 9人制 | 13人制 | 5人制 | 
| 競技種目でエイト、スカルがあるスポーツは? | |||
|---|---|---|---|
| ボート | ボブスレー | スキー | 自転車 | 
| スリーランホーマーなどで使われる「ラン」の意味は? | |||
|---|---|---|---|
| 得点 | 同時 | 人数 | 走る | 
| 陸上の「ハードル競技」でゴールインまでにとぶハードルの台数は? | |||
|---|---|---|---|
| 10台 | 8台 | 6台 | 12台 | 
| ヨット用語でメンスルといえば? | |||
|---|---|---|---|
| 主帆 | かじ | 船首 | いかり | 
| トマス杯が贈られるスポーツは? | |||
|---|---|---|---|
| バドミントン | バレーボール | 卓球 | バスケットボール | 
| 普通、ボウリングの競技台の長さは? | |||
|---|---|---|---|
| 約18メートル | 約30メートル | 約10メートル | 約25メートル | 
| ゴルフのホールの直径は? | |||
|---|---|---|---|
| 約11センチ | 約8センチ | 約14センチ | 約17センチ | 
| 剣道の竹刀のつばは、直径何センチ以内? | |||
|---|---|---|---|
| 8センチ | 10センチ | 6センチ | 9センチ | 
| スポーツの「スカッシュ」が生まれた国は? | |||
|---|---|---|---|
| イギリス | フランス | アメリカ | オーストリア | 
| ボウリングで、第10フレームにストライクを3つとることを何と呼ぶ? | |||
|---|---|---|---|
| パンチアウト | トリプル | サード | ターキー | 
| 大相撲で、幕内力士の仕切り直しの制限時間は? | |||
|---|---|---|---|
| 4分 | 3分 | 2分 | 1分 | 
| 大相撲で、十両の仕切り直しの制限時間は? | |||
|---|---|---|---|
| 3分 | 5分 | 4分 | 2分 | 
| アイスホッケーで、マイナーペナルティーの退場時間は? | |||
|---|---|---|---|
| 2分間 | 10分間 | 5分間 | 3分間 | 
| アイスホッケーで、メジャーペナルティーの退場時間は?*データ補完 | |||
|---|---|---|---|
| 5分間 | 10分間 | 3分間 | 2分間 | 
| アイスホッケーで、ミスコンダクトペナルティーの退場時間は? | |||
|---|---|---|---|
| 10分間 | 3分間 | 2分間 | 5分間 | 
| プロ野球の大入り袋の中身は? | |||
|---|---|---|---|
| 100円 | 5円 | 10円 | 50円 | 
| 大相撲の大入り袋の中身は?*データ補完 | |||
|---|---|---|---|
| 10円 | 5円 | 100円 | 1円 | 
| 大リーグのドワイト・グッデン投手の異名は? | |||
|---|---|---|---|
| ドクターK | スーパーK | ミスターK | デビルK | 
| オリンピックでマスコットが初めて登場した大会は? | |||
|---|---|---|---|
| ミュンヘン | 東京 | モスクワ | モントリオール | 
| クリケットの打者の呼び名は? | |||
|---|---|---|---|
| バット・マン | ヒット・マン | キック・マン | クリッカー | 
| ラグビーでボールを前に落とす反則は? | |||
|---|---|---|---|
| ノックオン | スローフォワード | フロントドロップ | ドロッピング | 
| 英語で「インサイド・ザ・パーク・ホーマー」とは、日本では「□ホームラン」? | |||
|---|---|---|---|
| ランニング | 逆転 | 満塁 | サヨナラ | 
| 「ドラゴン級」「スター級」「フィン級」があるスポーツは? | |||
|---|---|---|---|
| ヨット | ボート | カヌー | キックボクシング | 
| 大相撲で7月場所が行われる場所は?*データ補完 | |||
|---|---|---|---|
| 名古屋 | 大阪 | 福岡 | 東京 | 
| 若獅子賞はどんなスポーツに与えられる賞? | |||
|---|---|---|---|
| 社会人野球 | 社会人ラグビー | 社会人バレー | 実業団相撲 | 
| 相撲で関取のまげを結う人を何という? | |||
|---|---|---|---|
| 床山 | まげ師 | まげ屋 | 結み師 | 
| 大相撲の親方の定年は? | |||
|---|---|---|---|
| 65歳 | なし | 60歳 | 55歳 | 
| 大相撲東西の力士を分ける仕切り線の間隔は? | |||
|---|---|---|---|
| 70センチ | 90センチ | 85センチ | 100センチ | 
| 引退した元大関・貴ノ花の親方名は? | |||
|---|---|---|---|
| 藤島 | 九重 | 立浪 | 放駒 | 
| オリンピックで、ウィンド・サーフィンが正式種目となった大会は? | |||
|---|---|---|---|
| ロサンゼルス | ミュンヘン | モスクワ | 東京 | 
| 大相撲の弓取り力士がもらう手当とは? | |||
|---|---|---|---|
| 骨折り賃 | 弓取り賃 | 腰上げ賃 | 腕回し賃 | 
| 陸上の女子五種競技に入っていない種目は?*データ補完 | |||
|---|---|---|---|
| 100メートル | 走り高とび | 砲丸投げ | ヤリ投げ | 
| 最も古い歴史をもつ体操競技は? | |||
|---|---|---|---|
| あん馬 | 平行棒 | 鉄棒 | 吊り輪 | 
| 元阪神の掛布選手の出身地は? | |||
|---|---|---|---|
| 千葉県 | 群馬県 | 大阪府 | 埼玉県 | 
| 実際にあった、国体のマスコットは? | |||
|---|---|---|---|
| ぐんまちゃん | しまねちゃん | ふくしまちゃん | あきたちゃん | 
| 女子の体操競技で、2回の演技で順位を競う種目は? | |||
|---|---|---|---|
| 跳馬 | 段違い平行棒 | 平均台 | 床 | 
| 長距離走で記録を作る選手のために牽引役として前を走る人を何という?*データ補完 | |||
|---|---|---|---|
| ラビット | ラット | ウルフ | タイガー | 
| 野球でバントの構えから転じてヒッティングすることを、特に何という?*データ補完 | |||
|---|---|---|---|
| バスターバント | バントヒット | プッシュバント | ドロップバント | 
| ソウル・オリンピックで、鈴木大地が金メダルをとった背泳ぎの距離は? | |||
|---|---|---|---|
| 100メートル | 200メートル | 400メートル | 50メートル | 
| 金メダリスト、鈴木大地が卒業した大学は? | |||
|---|---|---|---|
| 順天堂大学 | 専修大学 | 早稲田大学 | 日本大学 | 
| 相撲の行司の仕事の1つは? | |||
|---|---|---|---|
| 番付表の清書 | 土俵の掃除 | 入場券の販売 | 力士の髪結い | 
| グランドホッケーの試合開始は? | |||
|---|---|---|---|
| ブリーオフ | ベリーオフ | ツリーオフ | ビリーオフ | 
| オリンピックで入賞は何位まで? | |||
|---|---|---|---|
| 8位 | 6位 | 5位 | 3位 | 
| サッカーのゴールキーパーが、ボールを持って歩くと反則になる歩数は? | |||
|---|---|---|---|
| 5歩 | 制限なし | 3歩 | 7歩 | 
| 水泳の高飛込の飛込台の高さでないものは? | |||
|---|---|---|---|
| 12メートル | 10メートル | 5メートル | 7.5メートル | 
| 1986年のルール改正で、用具の中心が4センチ前方に移った投てき競技とは? | |||
|---|---|---|---|
| ヤリ投げ | ハンマー投げ | 円盤投げ | 砲丸投げ | 
| スカッシュで、ボールを当てる面は床を含めていくつ? | |||
|---|---|---|---|
| 5つ | 4つ | 7つ | 6つ | 
| 棒高とびの棒に最初に使われていた素材は? | |||
|---|---|---|---|
| 木 | 竹 | 鉄 | アルミ | 
| 競泳の400メートルメドレーリレーで、飛び込まずにスタートする選手は何番目? | |||
|---|---|---|---|
| 1番目 | 2番目 | 4番目 | 3番目 | 
| 競泳の400メートルメドレーリレーで、3番目に泳ぐ人の泳法は? | |||
|---|---|---|---|
| バタフライ | 平泳ぎ | 背泳ぎ | 自由形 | 
| シンクロナイズド・スイミングの競技は、フィギュアと何?*データ補完 | |||
|---|---|---|---|
| ルーティン | ターティン | サーティン | マーティン | 
| 「ユーバー杯」があるスポーツは? | |||
|---|---|---|---|
| バドミントン | 水球 | バレーボール | ドッジボール | 
| 「ニッカボッカー」「ジョッパーズ・パンツ」は、もともとどのスポーツではいたもの? | |||
|---|---|---|---|
| 乗馬 | バスケットボール | サッカー | バレーボール | 
| ラジオ体操の正式名は? | |||
|---|---|---|---|
| 国民保険体操 | 国民早朝体操 | 国民柔軟体操 | 国民運動 | 
| 綱引きの国際ルールでは、綱を何メートル引き寄せたら勝ち? | |||
|---|---|---|---|
| 2メートル | 8メートル | 4メートル | 6メートル | 
| スポーツの競技場で、報道関係者用に設けられた小部屋は? | |||
|---|---|---|---|
| プレス・ボックス | サイド・ボックス | テレ・ボックス | マス・ボックス | 
| 昭和33年、沖縄代表として初めて甲子園の土を踏んだのは? | |||
|---|---|---|---|
| 首里高校 | 興南高校 | 沖縄水産 | PL学園 | 
| アントニオ猪木のフレーズでないものは? | |||
|---|---|---|---|
| 華麗なる盗っ人 | 燃える闘魂 | 闘魂のヤドカリ | ロープ際の魔術師 | 
| プロレスラー「アンドレ・ザ・ジャイアント」のフレーズは? | |||
|---|---|---|---|
| 独り民族大移動 | ドクター・デス | 人間風船 | 人間魚雷 | 
| プロレスラー「スティーブ・ウィリアムス」のフレーズは? | |||
|---|---|---|---|
| ドクター・デス | 鉄人 | 不沈艦 | 人間魚雷 | 
| プロレスラー「アンドレ・ザ・ジャイアント」の足の骨を折ったことのあるレスラーは? | |||
|---|---|---|---|
| キラー・カーン | ハルク・ホーガン | アントニオ猪木 | 前田日明 | 
| プロレスで「ブリティッシュ・ブルドッグス」というチームのレスラーは? | |||
|---|---|---|---|
| キッドとスミス | ホークとアニマル | ジョーとディーン | ケリーとケビン | 
| 元プロレスラー「スーパータイガー」が所属したことのある団体は? | |||
|---|---|---|---|
| UWF | 全日本プロレス | FMW | SWS | 
| プロレスラーで「関節技の鬼」といえば? | |||
|---|---|---|---|
| 藤原喜明 | 山崎一夫 | 高田延彦 | 前田日明 | 
| プロレスラー「高田延彦」の改名前のリングネームは? | |||
|---|---|---|---|
| 高田伸彦 | 高田一夫 | 高田純次 | 高田明 |