第三章「奮戦マティウスの塔」
ステージ概要
■エリア数 :12
■商人 :2
■難易度 :★★★☆☆
■ボス :デスマスカレイド
■オススメ武器:サンダー・ソード
■イベント :エリア3・エリア9(武器庫)
エリア数が一気に倍増し、強力な敵の出現やこれまでのボスの再登場など、難易度の上昇を感じさせるつくりになっています。長丁場となるだけあって道具屋による買い物イベントが2回用意されていたり、ルート分岐によるネズミ地獄の存在もあり、意外にも体力を回復させるチャンスは多め。ボスの「デスマスカレイド」は、なんと「サンダー・ソード」なら魔法2回で仕留められるという非常に美味しいボスです。よってボス戦は非常に楽なので道中の攻略に一本集中できるのが嬉しいところ。
エリア1
商人から買い物をすることができます。
管理人のオススメ武器は「サンダー・ソード」。所持金不足で未だ手にしていない場合は、ここで購入しておきましょう。敵を一体でも討ち漏らしたくない、少しでも攻撃力が高いほうがいい、魔法の「ミスト」が気に入っている等の理由があれば「ミスト・ソード・デラックス」を購入するのも手です。
「デスビーン(青)」は突撃した後に去っていくので、倒したい場合は突撃を中防御してから攻撃します。なお「サンダー・ソード」では攻撃力が足りず、倒しきることができません。「サンダー」の魔法ならいけますが…。「デスビーン(青)」を絶対に倒したいのであれば「ミスト・ソード・デラックス」以上の武器を装備しましょう。
- ダブゴブリン(最前列)
- デスビーン(青)(突撃)
- ゴブリンディア(最前列)
- ダブゴブリン(最前列)
- デスビーン(青)(突撃)
- デスビーン(青)(突撃)
- ゴブリンガード(最前列)
- デスビーン(青)(突撃)
- デスビーン(青)(突撃)
- デスビーン(青)(突撃)
- ブロウラクロウラ(緑)(後列)
■ステージポイント:28
■エネミーポイント:55
■トータルポイント:83
エリア2
初登場の「ウイングナイト」は、プレイヤーにピッタリと動きを合わせてくる敵です。最初は焦りますが、慣れるとタイミングが図りやすくなり、トップクラスに対処しやすい敵と化します。
- ゴブリンガード(中列)
- ゴブリンガード(中列)
- ウイングナイト(後列→最前列)
■ステージポイント:29
■エネミーポイント:13
■トータルポイント:42
エリア3
この場面から「サンダー・ソード」装備でも、レベル4になっていれば「デスビーン(青)」を倒すことができるようになります。これまでの消化不良感を払拭しましょう。
初登場の「レッドステイル」は、攻撃回避後に3回しか斬り付けられず、まともに戦うと長期戦を強いられます。攻撃回避後に気導連斬を決めることで瞬殺が可能となるので、覚えておくと楽ができます。
エリアボスの「レッドウイング」はザコ敵では最強クラスで、攻撃が異常な発生の早さとなっています。まともに戦うと危険なので、気導連斬のゴリ押しで倒してしまうのが無難でしょう。「ミスト・ソード・デラックス」を装備している場合は「レッドウイング」の攻撃に「ミスト」の魔法を合わせることで、通常攻撃2回、通常攻撃出し切りの安定コンボが決まります。
- ゴブリンディア(中列)
- ゴブリンディア(最前列)
- デスビーン(青)(突撃)
- アックスラット(中列)
- デスビーン(青)(突撃)
- デスビーン(青)(突撃)
- デスビーン(青)(突撃)
- ウイングナイト(最前列)
- レッドステイル(中列)
- レッドウイング(中列)
■ステージポイント:30
■エネミーポイント:54
■トータルポイント:84
エリア4
商人が登場します。体力に不安があるなら「にく」を購入して回復しておきましょう。
「デスビーン(赤)」は、いきなり倒せるパターンと、前後にウロウロした後の突き刺し攻撃を中防御→反撃で倒せる2パターンに分かれます。出現時にとりあえず斬りかかる感じでいいでしょう。
エリアボスの「ブロウラクロウラ(赤)」は、火炎放射をガード後に近づいてくるのでそこを攻撃します。左端で待ち構えていれば、右端から火炎放射を放つので、ガード方向の判別が容易になります。
- ゴブリンガード(最前列)
- デスビーン(赤)(中列)
- ゴブリンガード(最前列)
- デスビーン(赤)(中列)
- ブロウラクロウラ(赤)(後列)
■ステージポイント:31
■エネミーポイント:24
■トータルポイント:55
エリア5
「ナウシズナイト」を倒すと「薬草」を落とすことがあるので、気楽に気導連斬を使っていけます。第三章は長期戦のため疲れやすいです。適度に気導連斬でのサボりを入れて集中力を維持しておくべきかと。
- ナウシズナイト(中列)
- ナウシズナイト(最前列)
- ナウシズナイト(最前列)
- ナウシズナイト(中列)
- ウイングナイト(後列→最前列)
■ステージポイント:32
■エネミーポイント:21
■トータルポイント:53
エリア6
「レッドステイル」の出現に気導連斬を使うと安定するでしょう。
- ナウシズナイト(中列)
- ナウシズナイト(最前列)
- レッドステイル(最前列)
■ステージポイント:33
■エネミーポイント:13
■トータルポイント:46
エリア7
最後の「レッドウイング」は後列→最前列ではなく、後列→中列とやってくるので注意。最前列に来るつもりで気導連斬を使うと無駄に体力を消耗することになります。
敵全滅後に「武器庫」か「食物庫」を選ぶルート選択があります。こだわりがない限り、簡単かつ体力をほぼ確実に全快できる「食物庫」を選びましょう。
- ウイングナイト(後列→最前列)
- ナウシズナイト(中列)
- レッドウイング(後列→中列)
■ステージポイント:34
■エネミーポイント:17
■トータルポイント:51
エリア8(武器庫)
「デモンゴート」を気導連斬で攻め立てたいところです。
- ゴブリンディア(最前列)
- ゴブリンディア(中列)
- デモンゴート(中列)
■ステージポイント:35
■エネミーポイント:14
■トータルポイント:49
エリア9(武器庫)
敵全滅後に「スケアクロウ・ソード」を女性から貰えるイベントが発生しますが、通常プレイでは絶対にいらない武器なので交換しないように。
- ウイングナイト(最前列)
- ナウシズナイト(中列)
- ウイングナイト(最前列)
- ナウシズナイト(中列)
- レッドウイング(後列→最前列)
■ステージポイント:36
■エネミーポイント:25
■トータルポイント:61
エリア8(食物庫)
体力が残っているなら「ゴブリンガード」を気導連斬でさっさと始末しましょう。
- ゴブリンガード(中列)
- ゴブリンガード(最前列)
■ステージポイント:35
■エネミーポイント:08
■トータルポイント:43
エリア9(食物庫)
魅惑の回復ポイント。体力中回復以上を落とす「アックスラット」が大量に出現するので、よほど運が悪くない限り体力を全快できるはずです。
なお、この時点でも「サンダー・ソード」では「アックスラット」を通常攻撃出し切りで倒せません。気導連斬で瞬殺するのが普通だとは思いますが、体力がない場合は「通常攻撃3回→上防御→通常攻撃2回」の連携で確実に倒すようにします。
- アックスラット(中列)
- アックスラット(中列)
- アックスラット(中列)
- アックスラット(中列)
- ゴブリンディア(最前列)
■ステージポイント:36
■エネミーポイント:15
■トータルポイント:51
エリア10
「ウイングナイト」を気導連斬で瞬殺できれば問題ないはずです。
- ウイングナイト(中列)
- ウイングナイト(最前列)
- ウイングナイト(中列)
- レッドウイング(後列→最前列)
■ステージポイント:37
■エネミーポイント:22
■トータルポイント:59
エリア11
「サンダー・ソード」を装備している場合、魔法の「サンダー」が2発残っていることを確認してください。ボスの「デスマスカレイド」は、「サンダー」の魔法2発で瞬殺できます。
- ウイングナイト(中列)
- ナウシズナイト(最前列)
- ウイングナイト(中列)
- ナウシズナイト(最前列)
- レッドウイング(最前列)
■ステージポイント:38
■エネミーポイント:25
■トータルポイント:63
エリア12
体力の多い敵しか出現しないため、まともに戦うと面倒です。「サンダー・ソード」装備であれば、ボスに向けて体力を残しておく必要がないことに着目し、気導連斬連発で戦います。
ボスの「デスマスカレイド」は、こちらに向かってきたところで「サンダー」を2発お見舞いすれば即死します。これまでの我慢が報われるような(?)感覚が芽生えることでしょう。
まともに戦う場合、連続気円斬の初弾をガードできるようになれば楽勝です。弾速の早いほうが中防御、弾速の遅いほうが上防御です。その後は交互ガードで対処できます。例えば、初弾が中防御だった場合、次は上防御、中防御、上防御…とガード方向を切り替えていくわけです。
後方でウロウロしていたら指弾を撃ってくるかもしれません。こちらは中防御か横移動による回避で対処を。なるべく「デスマスカレイド」の正面に立たないよう、こちらは反対側へ動きましょう。
「デスマスカレイド」が前方に来たら攻撃のチャンス。気導連斬か通常攻撃を決めます。前後にウロウロする場合は殴ってくるので、安定を取るなら回避してから攻撃を。
- レッドウイング(中列)
- レッドウイング(最前列)
- レッドステイル(中列)
- レッドステイル(最前列)
- レッドステイル(中列)
- デスマスカレイド(中列)
■ステージポイント:39
■エネミーポイント:37
■トータルポイント:76
ページ情報
- 公開日:2023年11月22日
- 更新日:2024年06月05日