テクニック
無料ハイパーアタック
残機1つにつき1回だけ使えるノーコストのハイパーアタックです。通常のハイパーアタックは、発動に体力40が必要かつヒット後に体力を30消費しますが、無料ハイパーアタックは条件を無視して発動することができます。もちろん、ヒット後に体力も消費しません。
発動方法は以下の2つがあります。
- 方法1:Aボタンにシンクロ連射(30推奨)を設定してAボタンを押す
- 方法2:Cボタンを空振っている間にAボタンとCボタンを交互に連打してからAボタンを連打する
オススメは2つ目の方法です。人力で容易に発動できるのではっきり言って連射基板は不要です。コツはCボタンのキックを空振っている間にAボタンとCボタンを交互に連打しつつ、キックの硬直が解ける寸前からAボタンを連打すること。連打スピードは遅めでも問題ありません。
また、以下の場合にも無料ハイパーアタックを使うチャンスがあります。
- 二刀リュウゴ戦、マーシャル戦(二刀リュウゴ戦までに無料ハイパーアタックを未使用)
- ドン・キャステローラ戦
二刀リュウゴ戦が始まるまでに無料ハイパーアタックを使っていない場合、二刀リュウゴ戦で無料ハイパーアタックを発動しても次のマーシャル戦で再び発動することができます。
既に無料ハイパーアタックを使っていた場合、残機を落としていると使用していないと見做されるため、二刀リュウゴ戦とマーシャル戦で連続使用できます。しかし、残機を落とした後、二刀リュウゴ戦より前に再び無料ハイパーアタックを使っていると使用済みと判定されます。
また、ラスボスのドン・キャステローラ戦では、必ず無料ハイパーアタックが1回使えます。
武器の所持時間をリセットする
武器の所持時間は11秒程度ですが、別の武器と持ち替えることで所持時間がリセットされます。この法則を利用することで、2STAGE序盤で強力な44マグナムを持ち越したり、3STAGEや4STAGEでビール瓶(運次第では角材も)を長持ちさせられます。
バックジャンプ攻撃
レバー後ろ+Bボタン+ずらし押しAボタンでバックジャンプ攻撃を繰り出せます。入力はシビアですが、敵に囲まれている場面で咄嗟に出せると、敵を同一方向にまとめつつ包囲から脱出することができます。できなくても問題なくクリアは可能ですが、知っているとお得なテクニックと言えるでしょう。