武器アイテム

10秒ルールに気をつけろ!

このゲームの武器は優秀な性能なのですが、所持していられる時間が約11秒程度しかありません。ずっと所持できた場合、あまりにも難易度が下がってヌルゲーと化すほど性能が高いので、そこはうまくバランスが取れていると思います。別の武器と持ち替えることで所持時間をリセットするというテクニックがあるので、難所ではうまく武器を持ち替えて維持していきましょう。

武器

名称 攻撃力 出現場所
ダイナマイト 40 1STAGE・2STAGE・3STAGE・4STAGE・5STAGE
角材 30 1STAGE・3STAGE・5STAGE
ナイフ 20(40*) 1STAGE・2STAGE・3STAGE・4STAGE・5STAGE
ビール瓶 20 1STAGE・2STAGE・3STAGE・4STAGE・5STAGE
ビール瓶(破損) 20 1STAGE・2STAGE・3STAGE・4STAGE・5STAGE
44マグナム 40 1STAGE・2STAGE・4STAGE・5STAGE

*突き刺しのダメージが20、投擲のダメージが40です

武器解説

ダイナマイト

一定時間経過で爆発するガード不能武器。拾って投げることができます。ずっと持っていると手元で爆発してダメージを受けるので注意。手元で点滅しだしてから投げれば、接地後すぐに爆発させられます。

角材

打撃武器では最長のリーチ。発生硬直共に優秀で使いやすいですが、ランダムで折れて消滅するという致命的な弱点があります。

ナイフ

近距離では突き刺し、遠距離では投擲する武器。投擲のほうが高ダメージ。連打していると近距離でも投擲するという欠陥があります。突きは微妙な性能なので、さっさと投擲して手放しましょう。

ビール瓶

手に持ったビール瓶で相手を殴りつける武器。やや発生が遅いものの普通に使える性能です。ランダムで破損し、ビール瓶(破損)へと変化します。真価を発揮するのはここから。

ビール瓶(破損)

発生が凄まじい早さになるので、連打すると異常なダメージを叩き出してダフィーすら瞬殺することも。リーチがパンチよりも短くなるという欠点があるので、間合い把握はしっかりと。

44マグナム

弾数無限、射程無限、ガード不能、確定ダウン、高ダメージと隙がない最強武器。武器の所持に制限時間がなければ、ゲームバランスを崩壊させていたのは想像に難くありません。

なお、ネオジオROM版のマニュアルには、弾数に制限があると記載されていますがこれは誤りです。他にもバーニングファイトは説明書の記述と実際の性能効果が異なるものが複数あります。説明書を作成してからゲームの仕様が変化したんでしょうか。いや、そんなことありえるかな…?

戻る